| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
解析可能なデータ数はいくらですか?マニュアルには100000とあるのですが。 |
 |
 |
| 解析時の節点・要素数の上限値は、ともに30000以下となっております。 |
| マニュアルp.6の数値は節点・要素番号の上限値です。なおこの数値は、 |
| メッシュ作成時に自動で作成される臨時節点の数に関係します。 |
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
OSの対応状況を教えてください。 |
 |
 |
| 現在Windos XPを動作保障対象としております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
材料変更を設定すると解析できなくなったのですが、なぜですか? |
 |
 |
| 一回の材料変更は要素数50個以下しか設定できません。50個より多くの要素 |
| を材料変更する場合は、要素数が50個以下となるよう選択し、数回に分けて設定してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
ソフトウェアの単位系はどのようになっていますか? |
 |
 |
| 下記を参考にしてください。なお、入力値および荷重条件は単位系を統一して設定してください。 |
| SANC:t/m、kN/m(※出力の地盤変位はcmで表示) |
| DACSAR:t/m/day、kN/m/day |
| SEEPAGE:m/sec、m/hour、m/day、cm/sec、cm/hour、cm/day |
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
CADデータからメッシュを作成できますか? |
 |
 |
| 2次元のDXFファイルの読込みに対応しております。ただし3次元のCADデータは読み込めません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
作成したメッシュを色分けすることは出来ますか? |
 |
 |
| 材料特性ごとに色分けすることが可能です。Graphicツールバーの |
| Display Modeボタン(拡大縮小ボタン右)からお好みの表示方法をご指定ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
材料特性ごとにメッシュを切り取った表示を行うことが出来ますか? |
 |
 |
| 「隠す」機能により任意要素の表示非表示が選択できます。各要素をグループ化し、 |
| グループ単位で「隠す」機能を活用することでより効率化を図ることが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
「ファイルをコピーして来ることができないとか、解析が遂行されなかったです。」という表示がでて解析が止まってしまいます。エラー原因を特定することはできますか? |
 |
 |
| 解析時に作成されるリストファイル(*.lst)にエラーメッセージが記載されている場合がございます。 |
| 「ERROR」の記述がある場合は正しくモデル化されていないことを示唆しております。 |
| ※結合されていないメッシュ(例、6面体要素作成過程で使用した2次元要素等)がある等 |
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
解析後の結果を確認すると計算されていない要素があるが? |
 |
 |
| 要素が重複して存在している、または計算段階の要素として |
| 登録されていない可能性が考えられます。重複要素はツールの要素品質チェックから、 |
| 段階要素設定は解析の段階解析設定からそれぞれ確認してください。 |
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
SANCの解析で計算は行われているが変形量が0の結果となっているのはなぜ? |
 |
 |
| 解析遂行の段階オプションでinitial stressにチェックが入っている場合、 |
| 初期応力状態として節点変位を0クリアします。そのため変形量が0となって |
| いる可能性があります。 |
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
結果図の閾値を変更する方法はありますか? |
 |
 |
| メニューのオプションの後処理からコンター図の最大値と最小値 |
| を変更できます。ただし、残念ながら変形図の変位量の変更には対応できておりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
マニュアルにジョイント要素が記載されていますが、対応してますか? |
 |
 |
| 現在未対応の機能となっております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
ALID手法に対応していますか? |
 |
 |
| 残念ながら対応しておりません。弊社の関連商品としては |
| AFIMEX-GT(2次元版)とRIVERUSがございますのでそちらをご参照ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
AFIMEX?GT(3次元版)に試用版はありますか? |
 |
 |
| 申し訳ございませんが現在使用版のご用意はできておりません。 |
| ソフトの動きを確かめたいなどのご要望がある場合は弊社営業までご相談下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 更新日時: 2012/03/19 |
 |
|
eWideの販売形態に対応していますか? |
 |
 |
| 現在対応しておりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|