型枠・支保工計算
Ver. |
日付 |
内容 |
3.3A => 3.3B |
10. 4. 1 |
【障害修正】 ・PowerUsers権限で使用できない障害を修正しました。 br> ・WindowsXPにおいてPowerUser権限でインストールできない障害を修正しました。 |
3.2F => 3.3A |
09. 12. 22 |
【レベルアップ】 ・ Windows 7に対応しました。 |
3.2E => 3.2F |
07. 07. 31 |
【VISTA対応】 ・VISTAにおいて動作不具合のあったUSBキーの対応を行いました。 ・デフォルトフォルダーをVISTAへインストール時にユーザー配下に変更するよう修正しました。 ・ヘルプファイルに対応しました。 |
3.2D => 3.2E |
06. 04. 05 |
機能追加 |
3.2C => 3.2D |
03. 06. 02 |
機能追加 |
3.2B => 3.2C |
03. 03. 24 |
機能追加 |
3.2A => 3.2B |
02. 09. 11 |
機能追加 |
3.1I => 3.2A |
01. 11. 14 |
・スタンドアロン版、eWide版、eSpot版CDの統一とインストーラの変更を行いました。 |
3.1H => 3.1I |
01. 09. 19 |
・スタンドアロン版インストーラで、FAQとマニュアルがインストールされない障害の対応を行いました。 |
3.1F => 3.1H |
00. 09. 18 |
F→G: ①試用版対応を行ないました。 G→H: キーフロッピーの2HD対応を行ないました。 |
3.1E => 3.1F |
00. 07. 03 |
・マネッジドビューに対応いたしました。 |
3.1D => 3.1E |
99. 06. 07 |
・外部参照ファイルのSI材料マスタデータで、支持力と引張力が真値の1/10で登録されていたことに関する不具合等の修正を行ないました。 |
3.1C => 3.1D |
99. 04. 09 |
・WINNTレジストリ機能の修正を行ないました。 |
3.1B => 3.1C |
99. 03. 09 |
・CDRインストールに対応いたしました。 |
3.1A => 3.1B |
99. 01. 06 |
・LAN対応となりました。 |
2.1C => 3.1A バージョン アップ |
98. 12. 15 |
・SI単位系に対応いたしました。 |