更新日時: 2007/12/14 |
 |
結果図をカラーでDXF出力したいのですが? |
 |
 |
カラーDXF出力はできません。 |
「ツール」?「全体のコピー(ビットマップ)」コマンドでビットマップ |
ファイル出力してください。 |
|
|
|
|
|
|
更新日時: 2007/01/26 |
 |
どの作図を表示しても、作図されません、または、色がおかしくなります。 |
 |
 |
作図用設定ファイル(Post****.***:*はオプションにより異なる)が壊れている場合が |
ありますので、一度システムを終了し、このファイルをエクスプローラを使って削除 |
して下さい。 |
|
|
|
|
|
|
更新日時: 2007/01/26 |
 |
変形量が大きくて変形図が見にくいのですが。 |
 |
 |
結果図は基準値に対する相対的な値で表示されます。 |
この基準値はデフォルトで決まっていますが変更することができます。 |
「ツール」?「オプション」?「表示スケール」でそのスケールを変更します。 |
|
|
|
|
|
|
更新日時: 2007/04/17 |
 |
節点や要素の値を個別に出力することは可能ですか? |
 |
 |
メニューの「ツール」-「数値表示」から、作図したモデル上の節点または要素をクリックして |
選択後、右クリックにより「数値情報表示」または「EXCELファイル出力」を選択してください。 |
プロジェクトフォルダ内にテキストファイルまたはCSVファイルが出力されます。 |
|
|
|
|
|
|
|