更新日時: 2007/07/06 |
 |
火打ちのボルトのせん断力式は軸力のように角度補正は考えなくていいのでしょうか? |
 |
 |
Rainpalにおいて火打ちのボルトせん断力は切梁側で計算しています。 |
軸力N =0.6*(l1+l2)*W/sinθ |
ボルトせん断力= N*sinθ = (l1+l2)/2*W ...(θに依存しない) |
となります。 |
(なお、θ>45°の場合腹起こし側でのせん弾力を計算するの計算が必要 |
となるために、現状rainpalでは対応できておりません。) |
|
|
|
更新日時: 2007/03/07 |
 |
砂質度、粘性、砂質度改の変更によって粘着度を考慮する方法は? |
 |
 |
砂質土と粘性土では土圧と水圧の計算が異なるため変位量に差がでます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日時: 2007/03/07 |
 |
切り張りをダブルへの対応方法は? |
 |
 |
面積を2倍にしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|